【RECAP 18.5】Tiger Funding Vietnamがホアマイ孤児院で過ごしたかけがえのない一日
ドンナイ省ロンタイン、ロンフオック村にあるホアマイ孤児院は、不遇な境遇の子どもたちが愛情いっぱいに育てられている場所です。サイゴンからそれほど遠くないこの地で、Tiger Funding Vietnam Student EditionとMizunoブランドによるチャリティー活動が行われました。
7/10/20251 分読む


ドンナイ省ロンタイン、ロンフオック村にあるホアマイ孤児院は、不遇な境遇の子どもたちが愛情いっぱいに育てられている場所です。サイゴンからそれほど遠くないこの地で、Tiger Funding Vietnam Student EditionとMizunoブランドによるチャリティー活動が行われました。
20年以上にわたり、ここでは捨てられた子どもたち、重い病気を抱えた子どもたち、誰にも頼ることができなかった子どもたちが受け入れられ、普通の子どもたちと同じように大切に育てられています。生みの親ではなくても、子どもたちを心から愛し、教育し、学校に行かせ、遊ばせ、かけがえのない子ども時代を与えている“お母さん”たちがいます。
この日、私たちTiger Funding Vietnam Student Editionは、そんな愛に満ちた場所を訪れる機会を得ました。
チャリティー活動には、タイガーたちとMizunoの代表者も参加し、衣類、サンダル、お菓子、食料品などのささやかな贈り物を届けました。子どもたちの日常に少しでも役立てばという思いが込められています。
特に、Mizunoから贈られたバドミントンラケットやシャトル、ボールは、子どもたちの健康な身体作り、未来への希望、自信や活力、そしてスポーツを通じた絆を育む助けとなることを願っています。
また、別のスペースでは、BINKS(かつてTiger Funding Vietnamに参加したスタートアップ)が開発した、野菜から作られた安全で環境に優しい絵具を使ったお絵かき体験も行われました。自然の色で彩られたかわいい絵を描きながら、子どもたちは自由に遊び、創造力を発揮しました。
そして、最も心に残ったのは、物質的な贈り物ではありません。子どもたちと一緒に絵筆を握り、色とりどりの楽しい絵を描いたひととき。孤児院の運動場で行われたバドミントンの試合で、シャトルを追いかける笑顔いっぱいの子どもたち。遊んで、抱き合って、話して、一緒に笑い合った瞬間。その場には、大人と子どもの間に壁はなく、ただただ心からのつながりが広がっていました。
旅は終わりましたが、その感動は今も心に残り続けています。私たちは「与える」ためだけでなく、「愛」や「感謝」、そして「優しさ」というシンプルで大切な学びを受け取ることができました。
ホアマイ孤児院の皆さま、温かく迎えてくださり、本当にありがとうございました。子どもたち、心温まる一日をありがとうございました。「与える」という言葉の本当の意味を感じさせてくれました。
Tiger Funding Vietnam Student Editionは、今後も毎月、特別な配慮が必要な子どもたちへのチャリティー活動を継続してまいります。もし、私たちと共に愛を広めたいとお考えの個人や企業様がいらっしゃいましたら、ぜひ下記までご連絡ください。今後の素敵な活動でお会いできることを心より楽しみにしております。
詳しくはこちら: https://www.facebook.com/share/p/1AkWaKsxn3/
—------------------------------
#TigerFundingVietNamStudentEdition #Mizuno #CoNhiVienHoaMai #TigerFunding #realityshow #giaitrithucte #giaitri #showthucte #StepIntoYourDreams #StudentEdition









